そんな時期だからねぇ
2017-10-29 (Sun) 20:50[ 編集 ]
こんばんわ、姉たんです♪さて
いっぱい走って遊んだ後
時間はお昼
なので

お買い物前にランチ~☆
どこで食べよっか~と
色々お店をウロウロしたが
それぞれ食べたいモノの種類が違ったので

今回はGoodBurgで♪

姉はエビとほうれん草とタラコのパスタ☆

れんたんはお水を出してもらって
テーブル下の日陰でマッタリ~
ここはテラスがワンコOKなんだけど
他の店よりやや外側にテラスがあるから
ちょっと暑い・・・
でも店員さんはみんないい人なので
暑いながらも気持ちよくランチできました~
さて食べ終わり
早速涼みがてら(笑)ショッピング~
マリホ内の至るところが
ハロウィン仕様

まあ時期だからね~
・・て
こんなにハロウィンが盛んになったのは
いつからなんだろう

マリホ出入り口には
大きなハロウィンの撮影用セット☆
せっかくだから撮りましょ~と
近づいていくと
なぜか

我先にと
セットに上がりちょこんと座る
れんたん・・(笑)

ついにモデル犬として
やっていく覚悟が!?
・・てね~
自分で進んでいったのはホントだけど
実際はギャランティ~目当てなのは
丸分かり(爆)
んでね
この様子をずっと見ていた
ちょっと厳つそうな2人のおっちゃんが
「スゴイですね~エライなぁ」と
れんたんを褒めてくれたので

れんたんご機嫌ちゃん☆
で
どこで撮るにも

ルンルンで撮られる

素敵なモデルっぷりを発揮
やぁ~
おっちゃんありがとう(笑)
さっきと違う出入り口のセットでもパチリ
・・と思ったら

セットが全く同じだった・・・
そこはちょっと変えててほしかったわ~
同じセットでも
れんたんは笑顔いっぱい
そして
姉がヨシって言うのとほぼ同時に

撮影終了~
もうギャラのコトしか
頭にない(笑)
まぁ今日はかなりいい感じで
モデルさんしてくれたからいっか♪

ギャラはジェラートちょこっと
暑かったから冷たいものが美味しいのね~
んで

そのままベンチ下でひとやすみして
姉も買い物を済ませたので

そろそろ帰りましょうかね~
ここんとこ
週末は天気が悪くて
なかなかお出かけも出来なかったから
たのしかったね~
姉もひさびさいい買い物できたから
楽しかった(笑)
コーギーランキング参加ちう~♪
頑張れ~の一押しお願いしま~す
↓ぽちっとな

にほんブログ村
ショップやってます
覘いてみてね♪
マリホに行ったでしゅの♪
2017-10-28 (Sat) 20:50[ 編集 ]
こんばんわ、姉たんです♪さて
26日のコト
姉休みだったし天気がよかったので

マリホに行ってきました~♪

久々の広い芝生を
楽しそうに走り回るれんたん

ドッグランじゃないから
他のワンコもいないけど

これはこれで嬉しそうでよかった☆

いや・・
姉は珍しく風邪っぴきだし
楽しそうなれんたんを
撮っていたいので
ひとりで走ってくださいな(笑)




いい笑顔~
いっぱい走って
ご機嫌なトコに
可愛いコちゃんがやってきた♪

ヨーキーのさくらちゃん

めちゃめちゃ可愛いコちゃんで
少しれんたんにビビっちゃってたけど
ご挨拶させてもらいました~
平日だから
他のワンコとのふれあいは
残念ながらナシ・・・
この後は
ランチと
ちょっと見たいモノがあるので
ショッピング~
の様子は

次回へ続く☆
コーギーランキング参加ちう~♪
頑張れ~の一押しお願いしま~す
↓ぽちっとな

にほんブログ村
ショップやってます
覘いてみてね♪
どいつのもりでしゅぜ♪
2017-09-06 (Wed) 20:50[ 編集 ]
こんばんわ、姉たんです♪さて
ドッグランを後にした我が家
お次の場所は

れんたんカートIN
少しは涼しくなったとはいえ
まだ天気がいいと暑い
しかもドッグランでは
いっぱい走ってたので
そろそろゆっくりさせてあげましょう♪
やってきたのは

ドイツの森
前にここに来たのは5年前だから
れんたんはお初な場所


とりあえず時間ももうお昼だったので
先にお昼ご飯~
今回は

村エリアで石窯ピザを食べましたが・・・
例のごとく写真はございません(笑)
ノンアルビールと共にいただきましたが
美味しゅうございました☆

若干スネ夫っぽいれんたん
でも実はもう自分もウマウマをもらった後
ピザを待ってる間や
移動前に
ドイツな感じ?なれんたんをパチリ


笑顔でノリノリで撮らせてくれる
・・・が
それはやっぱり

ギャラ目当て(笑)
こういうトコで写真を撮ると
ギャラが発生するコト
いいお顔で撮るとさらにUPするというコトを
3歳にしてもう心得てらっしゃる・・・
頭のいいヤツめ(爆)

さて・・
いいお顔ももらったコトで
移動~

ここからはちょこっと
お散歩がてら自力で歩くTime
陰ってたから歩いてもらったのに
晴れてるし・・・
そして歩くこと3分ほど
たどり着いたのは

れんたんがかなり引いちゃってる
動物とのふれあいエリア
ビビってる相手はヤギさん

アルパカもいる☆

ヤギより大きなアルパカは
もちろんビビリまくり(笑)
ここで動物のえさを購入し

あげてみた~
時々噛まれちゃうけど
上手に食べてくれて可愛かったぁ~
・・・で
そんなコトをしていると
ビビってたはずのれんたんが

アルパカの超至近距離に!

食べ物が絡むと
こうも近づけるものなのね~(笑)
さあ
アルパカと楽しく遊んだ後は

羊さんのいる場所へ移動してみたけど

なんだか寂し~い感じで
しかも遠くにしかいなかったので
そのままUターン

みんなまだまだ暑くて
あんま動きたくないのかな
なんやかんやと見て回り
時間もそこそこに
ここにはドッグランがあるらしいんだけど
ろんたんの時はランは特に~だったし
れんたんはランの帰りだし~ってコトで
今回も利用せず・・・
見たコトないんだけど
結構大きいらしいのよねぇ
今度は行ってみなきゃね♪
今日のところは

そろそろ帰りましょ~

今回買ったのは
これだけ~
なんか気になるビールとかもなくて
ちょっと寂しかったわ(笑)
思いがけずいい天気すぎて
暑すぎた・・けど

いっぱいのお友達に会えて
たくさん遊べて
楽しかったね☆
*******************
☆余談☆
以前の記事で
写真を載せた『RENREN』
これはなに?というお声を頂いておりました
・・が
本日やっと明らかにいたしましょう!!

フフッ・・
コーヒーです(笑)
ここの近くには行ったコトがないか
気が付いていないので
コーヒーをどうしてるトコなのかは
分かりませんけど(爆)
コーギーランキング参加ちう~♪
頑張れ~の一押しお願いしま~す
↓ぽちっとな

にほんブログ村
ショップやってます
覘いてみてね♪
遊びましゅよぉぉぉ~♪
2017-09-05 (Tue) 20:50[ 編集 ]
こんばんわ、姉たんです♪さて
昨日は
飼い主VSれんたんの
トレーニング?か遊ぶかのバトル(笑)でしたが
もうねぇ・・トレ的なものはいいですよ
・・ってコトで
思う存分遊んでちょ~だい!
れんたんは
なかなかお相手探しが難しく
イケイケで来られると引いちゃうし
小柄過ぎると遠慮してしまう
好きなのは自分よりやや大きなワンコ
今回は大型ワンちゃんが結構いたので
何ワンちゃんかに遊んでもらってたけど
その中でもよく遊んでもらったのが

ハスキーのエース君
年齢も近いからか
何度となく遊びに誘っては


こんな感じに走り回る


・・ってか追いかけっこ♪

そして休憩~
エース君が上手に遊んでくれるコだったので
れんたんとっても嬉しそう☆
んで時には

小型犬ちゃんも混じって
ご挨拶列車(笑)

ウィペット君かな?
このコもお誘い上手で
れんたんもノリノリだったけど

若干体格差が気になるのか
チョコっと遊んだけど
なかなかMAXまでいかず

止まってしまった・・・
んも~難しいコだなぁ(笑)

休憩中のれんたんっちり☆
相変わらず掴みたいチリねぇ
今度は
後からランに来た

くぅた君(だったと思う・・汗)と
遊んでもらったんだけど


イケナイ癖が・・・
マウント・・・
やるコとやらないコがいるんだよねぇ
やるコの方が少ないんだけど
なんなんだろ・・・
フェロモン?(笑)


そんなれんたんと
一緒に遊んでくれて
ホントにありがとぉぉぉ~

楽しかったはいいけど
とりあえず謝りなさいよ

お次はまたまたエース君
(因みにエース君にはマウントしないの)
今度は追っかけっこではなく

異種混合のレスリングらしい
因みにこの写真は
転ばされたのではなく
自分の体高の低さを利用し
低空攻撃をしかけ
自らコケちゃった図(笑)


追っかけっこやレスリング
いろんな遊びに付き合ってくれて
エース君
ほんとに優しいワンちゃんでした☆
ここのドッグランの使用時間は
基本2時間
暑かったにも関わらず
楽しくてあっという間に2時間経過

最後にありがとねと
また会えるコトを願ってのご挨拶をして
ドッグランを後に~
優しいワンちゃんばかりで
とっても楽しかったぁ~

また来ようね♪
さて次回は
場所を移動して~で
もちっと続きま~す
コーギーランキング参加ちう~♪
頑張れ~の一押しお願いしま~す
↓ぽちっとな

にほんブログ村
ショップやってます
覘いてみてね♪
御津のドッグランへ行きまちた☆
2017-09-04 (Mon) 20:50[ 編集 ]
こんばんわ、姉たんです♪さて
2日(土)のコト
ちょっと早めの朝7時から
車に乗ってお出かけ~

たどり着いたのは
岡山にある

御津ドッグラン
ここへ初めて遊びに行ってきました~
早めに予定を決めてれば
色々お訊きしたり調べたりできたけど
毎度我が家はギリギリ決定なので
今回も前日の夜に決まったので
ここ以外はほぼノープラン(笑)
とりあえず天気は良かったのでヨシ
遊びましょ~♪

シーソー?っていうのかしら
初っ端これに挑戦して
スタスタ上がって途中でカタ~ンと傾き
ビックリしてしまうれんたん(笑)
でも飛び降りるコトなく
ちゃんと渡りきるコトに成功☆
ここはハードルやドッグウォークとかあって
いろいろ試してもらいたいと思ったんだけど
れんたんは

ワンコと遊びたいらしい
ランに入って早々に誘っていたのが
黒ラブの

ロック君
めちゃめちゃ可愛く優しいワンちゃんで
人間のコトが大好きらしく
姉にもお腹を見せて甘えてくれました~
朝イチで行ったけど
何ワンちゃんかもう来てて
いろんなワンちゃんにご挨拶

最近小さいコは
あんまり遊ばなくなったなぁ
お散歩とかで会うのは
小さいコも大好きなんだけど
走り回るのは体格差が気になるのか
誘われてもあんま動かなくなっちゃった

フラフラ~っと
走ったりしてるカレを捕まえ

今度はドッグウォークに☆

こういうのは公園の遊具で遊び慣れてるから
スタスタと得意げに上がるカレ(笑)
お次はトンネル・・・

これだけはどんな手を使っても
入りもしない・・・
早々に逃げ出し

ロック君に遊んでもらってた

走る方が楽しいのか~
でも諦めない飼い主’s
今度は最初に成功してた
シーソーに再度挑戦

カタ~ンの前から動きません(笑)
結局このシーソー
何度か挑戦したけそ
成功したのは2回のみだった

黒ラブのメイちゃん?だったかなにご挨拶☆

このコもとっても優しいコで
めちゃめちゃ可愛かった~

トイプーちゃん
お名前忘れちゃった(泣)
大人しい可愛いコちゃん

見つめ合うふたり
でもそこから遊びに発展したりするコトなく
ただただ見つめ合う(笑)

シェパード君だったかな
ナナ君
かなり大きなコだけど
しっかり訓練されててしかも優しいぃぃ

撫でてる時のこのお顔がたまらんねぇ

ハスキーのエース君
とっても可愛くて優しくて
20キロでちょっと小柄だから
足の長さ以外はれんたんと同じぐらい
さて
チョコチョコと遊んでもらいながら
再びドッグウォーク

もうここはいいよ
できるのわかったからいいよ(笑)

いい風がくるんでしょうね~

ハードル・・は
抱きかかえても練習にはならないと思う
一緒に飛ぶ・・とかがいいのかなぁ
もうドッグウォーク以外は
まるでヤル気のないれんたんは
そしてそんなカレは

トレーニング中の
ナナ君めがけてまっしぐら
しかし相手にしてもらえず

テヘヘな感じで戻って来る

まぁそれはそれなりに
楽しかったようです
今回はちょっと
遊具的なチャレンジが多かったけど
後半
いっぱい遊んだので

次回へ続くぅぅ~♪
コーギーランキング参加ちう~♪
頑張れ~の一押しお願いしま~す
↓ぽちっとな

にほんブログ村
ショップやってます
覘いてみてね♪